どうも!一条工務店で家を建ててる「イエカキ」です。
子供が大きくなるにつれてアパートでの暮らしが大変になってきて、「そろそろ一軒家でも!」という妻の一言から展示場へ。
行くだけでいろいろな営業マンから声をかけらえてアンケート書かされて…みたいなことを想像しながら…でも普段行くことはあまりないのでドキドキしながら行ってきました。
時間も15:00時ぐらいだったので、人もまばら。
まずは超がつく大手ハウスメーカーを回ってみました。個人的にはダイワハウスが好みでした。
色というか外観が良かったです。そんなダイワハウスを横目に見ながら、フラッと立ち寄ったのが一条工務店。
一条工務店は友人が建てたハウスメーカーだったので興味がありました。また、他のハウスメーカーの営業マンよりも優秀な営業マンが多いと聞いていました。
確かに非常に優秀でした。ちょっと胡散臭い笑顔もありましたが、丁寧かつわかりやすかったです。
そこからいろいろなハウスメーカーをまわりました。一条工務店で教えてもらった情報をそのまま違うハウスメーカーにも聞きましたが、答えられる営業マンは皆無でした。
勉強不足なのか…。それとも一条工務店の専門用語なのか。
わかりませんが、家に関して何も知らない素人の私の方が、家のことに詳しくなっていましたw
せめて、他社の勉強をするなり、もっと詳しくなってほしいものです。正直、営業マンによってここまで家作りに影響が出ると思いませんでした。
家を建てるってのは自分自身の知識もありますが…営業マンの引きも関係あるんだと学びました。